まもる号巡回指導🚨

一昨日は交通安全教室を行い、道路でのお約束や横断歩道の渡り方などのお勉強をしました。そして今日は、栃木県防犯協会のご協力のもと、まもる号巡回指導を行なっていただきました。こちらは誘拐防止を目的としたお話で、子どもたちが誘拐などの事件に巻き込まれないようにするためのお約束や、自分の身を守るためにするべきことなどのお話をしていただきました。

ホールに集まり、まずは赤ずきんちゃんの映画鑑賞から⭐️

 

 

『知らない人には付いて行かない』『知らない人の車には乗らない』などを映画を見ながら学ぶことができました。出てくるオオカミの悪い裏の顔に怯える子もいましたが、だからこそ子どもたちは集中して、しっかり見ていました。

 

 

続いて、写真にもある『4つのお約束』を腹話術のしんちゃんと一緒に、みんなで1つ1つ確認しながら学びました⭐️子どもたちがそれらのお約束をしっかり守っていても、無理やり連れて行かれそうになる場面もありますよね。そんな時は・・・体を丸めて『石』になる!!

 

 

代表のお友だちが実際に石になり、指導員の方が持ち上げようとしますが、なかなか持ち上がりません。代表じゃないお友だちも、舞台の下で実際に石にる動きを行いました😀

 

 

続いて出てきたのは、見るからに怪しい女の人。模擬犯人です。

 

 

様々なグッズを使って、模擬犯人が代表のお友だちを誘惑します。約束を学んだばかりということもあり、代表のお友だちはどんなに甘い誘惑にも「やだ!」「行かない!」とキッパリ断ることができました☆そこで模擬犯人は無理やりにでも連れて行こうとします。舞台下のお友だちからは「がんばれー!」の声。

 

 

ここで『大きな声で助けを呼ぶ』というお約束の出番!!

「助けて〜!!!」と、しっかり大きな声で叫ぶことができました。この叫びも「キャー!!」ではだめ。「キャー!」だと鬼ごっこなどで遊んでいる声に聞こえてしまうそうです。先日の交通安全教室でお巡りさんも言っていましたが、日頃から大きな声を出す経験、こんな場面で生かされるのですね。

 

 

今日のお話を家庭でも振り返れるように、配布物もいただきました。こちらは今週の金曜日にお持ち帰りしますので、ぜひご家庭でもお子様と一緒に約束事の確認を行なってくださいね🎵

 

 

そして年長組のお友だちには、鉛筆と絆創膏のプレゼントもいただきました。年中・年少・ひよこ組はお部屋で飾れるパトカー🚓!中にはポケットティッシュが入っています😀最後はクラスごとに『しんちゃん』と記念写真撮影📷✨

 

 

栃木県防犯協会のみなさん、ありがとうございました☺️🎵

 

〜今日の給食〜