今日は少しさかのぼって、先週の土曜日に行なった、令和7年度の入園式の様子を紹介します🎵数日続いた雨もこの日は朝から青空が広がり、いいお天気の中で入園式を行うことができました☀️
真新しい制服に身を包み、おうちの人に手を引かれて幼稚園にやってきた子どもたち。ずっと私服登園だった元ひよこ組の子どもたちも、今日の入園式からは憧れの制服での登園✨その姿に思わず先生たちから「かわいい〜💕」の声が上がっていました☺️制服を着ると、一気にお兄さん・お姉さん感が出て、凛々しく見えますね⭐️そんな姿に、保護者の方も胸いっぱいになったのではないでしょうか🎵
ホールでは園長先生のお話や、先生紹介、ペープサートの劇、年長代表児による挨拶などがあり、新入園児のお友だちはおうちの人と一緒に参加しました⭐️
入園式はおうちの人と一緒でしたが、始業式からは子どもたちだけでの登園となり、子どもたちは新しい環境の中で不安を抱きながらも一生懸命頑張っています。バスを利用している新入園児には、年長組のお兄さん・お姉さんがお世話係として付き、お部屋まで手を繋いで行ったり、着替えやご用意などを優しく教えてくれています。
とっても微笑ましい光景で、見ていてほっこりします☺️♡来週からは新入園児も戸外遊びが始まるので、バスを利用していないおあるきコースのお友だちもお兄さん・お姉さんと関わる機会が増えていきます。そちらもまた楽しみですね🎵ブログでも随時紹介していきますので、お楽しみに⭐️!